カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 検索
その他のジャンル
外部リンク
|
第13回「詩のボクシング」全国大会の結果について中日新聞、東京新聞、北海道新聞はじめ各地方紙で掲載されています。 その中の一紙、琉球新報からの記事です。 -------------------------------------------------------------------------- 「詩のボクシング」全国大会/宮崎の高校教諭優勝 2013.10.24 琉球新報朝刊 文化 ボクシングのリングに見立てたステージで、自作の詩を朗読して勝敗を争う第13回「詩のボクシング」全国大会(日本朗読ボクシング協会主催)が19日、横浜市で開かれ、宮崎県延岡市の高校教諭佐々木秀行さん(36)が優勝した。 地方大会のチャンピオンが競う形式では最後の全国大会。来年以降は、過去の参加者も含めて選抜した“ボクサー”による大会に移行する。 佐々木さんはマラソンランナーで、高校の陸上部顧問。「天変地異」「ロボット」「言葉」といった課題に対し、自分の体がままならない中年ランナーの悲哀をユーモラスに熱演した。 佐々木さんは「どの山に登るよりも、このリングは眺めも空気も良い。ここで学んだことを職場で生かしていきたい」と喜びを語った。 準優勝は、お笑いコンビ「磁石」の永沢たかしさん(33)=秋田市出身=だった。 大会では、地方のゲームセンターが高齢者の憩いの場となっていることを詩にしたり、安倍晋三首相の政策を漫画「北斗の拳」風の活劇で風刺したりするなど、多彩な“格闘”が客席を沸かせた。 (共同通信) --------------------------------------------------------------------------
by poetryboxing
| 2013-10-28 08:30
| 2014.5.24選抜式・全国大会
|
ファン申請 |
||